(注、このワシは「フリーダム」と名付けられたようです。)
(以下、海外の反応)
・>幸いなことに、ワシは治療をしている間も暴れたりすることはなくとてもおとなしかった。そのため、主治医もワシも傷つかずにすんだ。
知性の高さとかっこよさを兼ね揃えるということについて話をしようか。
↑ショック状態だったのかもな
↑あるいはただとても疲れ果てていて、死ぬ準備ができていたか。いずれにせよかっこいいのは間違いない。
↑フリーダムは死なない
↑以前、俺の祖父母がハクトウワシがフェンスにひっかかってるのを見つけたことがあった。それで祖父母はそのワシをフェンスから引き離そうとしたんだけど、その作業をしている間もそのワシはずっとおとなしかったってさ。で、フェンスから離してやったらそのまま飛んでいったと。実際、知能も高いしかっこいいよな。
↑フェンスを避けられるほどには賢くなかったわけだ
・思ったよりワシがでかくてびっくりした
・クソッ! なんてこった! フリーダムが墜落した! 繰り返す、フリーダムが墜落した! 誰か今すぐジョージ・ブッシュを連れて来てくれ!
・これは血ではない・・・フリーダム・ジュースだ
・(原文ママ)
FREEEEEEEEEEEEEEEEEEEEDDOOOOOOOMMMMM!!!!
・こんなことをしたのは共産主義のクソ野郎どもだろうな
・傷ついていても依然としてファッキングかっこいいな。
・この画像は俺に愛国心的な感情を抱かせたよ・・・・・・俺はアメリカ人じゃないけどね!
・OK、このワシを助けるために俺の金を持ってけ!
・このワシはアメリカのイメージを体現しているな。冷静で、強くて、思考する。
・
(•_•)
( •_•)>⌐■-■
(⌐■_■)
どうやら自由は取り戻されたようだ
・こういうかっこいいワシはいつもフリーダムとか名付けられるよな。お前らもっと普通の名前をつけてやれよ。チャーリーとかさ
・3枚目の写真を見たらなぜかクッソ笑ってしまったw
・俺、このワシを飼いたいなぁと思うんだけど、きっと彼は俺に飼われるのを嫌がると思うから飼うことはないだろうな
・「おい人間、今すぐに俺の翼を治すんだ。そうだ、今すぐだ」 byハクトウワシ
・俺が思うにこれは今のアメリカの状態を暗に表していると思う。つまりフリーダムは病気で死にかけている
・(原文ママ)
FREEEEEEEDOOOOOOOOOOOMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
・ハクトウワシになったらきっと楽しいに違いないだろうな。この世界に現れたら、その姿のおかげで神のような丁重な扱いを受けられるんだから
・このスレは間違いなくトップに上がる
・このワシがアメリカだとしたら一体誰がぶつかったんだろう?
・カギ爪がマジででかいな
・ಠ>ಠ
・なんて美しい動物なんだろう
・きっとモスラとのバトルで傷付いたんだろうな
・フリーダムがよくなりますように
翻訳元:
http://ja.reddit.com/r/pics/comments/263553/a_bald_eagle_came_into_the_animal_hospital/
コメント
コメント一覧 (21)
もう1,2回り小さいと思ってた
なぜUSAと名付けなかったのか
語尾をつけてもあまり違和感ないw
鷲なんてそんなもん
“ワシ”を一人称として読んでみる面白さ
そして格好いい
日本で言えば、トキみたいなもの。
アメリカにわしわしいるイメージなんだけど
日本は柴犬かなー
キジと鯉が国獣らしいけど影薄いし
特に、その爪で一撃は考えただけで怖い。。。
手のひらサイズの鳥でさえ、爪切りに苦労していると言うのにw
こいつは、スゴイ。早く良くなってね~
ちなみに、鳥は仰向けにすると大人しくなるよ。
>うちの鳥なんて、比較にならないくらい大きいわw
お前さんちの鳥はもっと大きいってこと?
と思ったら手のひらサイズ云々書いてるし、どっちだよ
うちの鳥なんて比較にならないくらい、大きいわw ←だったらまだ判る
コメントする