日本関連

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    EYosThT

    (訳)

    日本「日本は世界で唯一の四季がある国なんだよ。」

    イギリス「それは今まで聞いた中でも最もバカげた言説だな! イギリスに1年ぐらい滞在してみるといい。それが偽りだってわかるから。」

    イギリス(えーと、春・・・夏・・・秋・・・冬・・・あっ・・・)

    イギリス「・・・ちょっと待った。うちじゃなくてうちの旧植民地国のどこかにしよう。」 




    (海外の反応)

    Skaune[S]205 ポイント   スカウネ
    文脈:日本の文化では、日本だけが世界で唯一はっきりとした四季をもつと一般的に考えられている



    1d6 150 ポイント  1d6
    ↑ちょうど日本を嫌いになる理由を全部思いついたかなと思ったらまた一つ追加された件
     


    Indonesia 106 ポイント  インドネシア
    ↑俺は日本にピンク色の髪の女の子が実在するって言われて騙されたから日本きらい



    Ontario 22 ポイント  オンタリオ
    ちなみに韓国でも韓国が世界で唯一はっきりとした四季を持つ国だってみんな思ってるんだぜ。ただ、不思議なことにそのことで両者が言い合いをしている光景は見たことがない。
     


    South Korea 22 ポイント  
    ↑韓国人だが、その主張はどちらの国でもあるって聞いたことがある。ただ、驚くべきことにそれで論争になったっていう話は聞いたことがない。(多分、どちらの国も実際は別に自国が唯一の四季がある国だとは思っていないからだろう)


    【ポーランドボール】 日本「日本は世界で唯一の四季がある国なんだよ。」の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

     c1yQqvG

    (訳)

    ロシア「今までの歴史においてどの国も全能なるロシアに勝つことはできなかった! ドイツとフランスはロシアに挑んできたが、ロシアはやつらをロシアの雪で氷漬けにしてやったのだ! ロシアは最強なのだ!」


    日本「俺達の記憶によるとそれは違うようだが!」




    (以下、海外の反応)


    Montenegro[S] 70 ポイント  モンテネグロ OP
    ・文脈:ロシアはたびたび無敵だと言われるが、何度か戦争で負けてる。モンゴルは12世紀にロシアを征服したし、1904~1905年の日露戦争では日本に負けてる。



    Roman Empire 87 ポイント   ローマ帝国
    ポーランド・ソビエト戦争とロシア・ポーランド戦争でも負けてるんだぜ。ポーランドつおい!



    Australia 10 ポイント   オーストラリア
    ↑アラビア語とラテン・アルファベットを使う人々に対しては無敵なんだよ。で、ロシアに侵攻したいと思ってる唯一の人達はそいつら。



    Poland-WantIntoGermany Commonwealth 6 ポイント  ドイツコモンウェルスに入りたいポーランド
    ↑俺達もラテン・アルファベット使ってるんだが? ウィキによるとロシアにかなりたくさん勝ってる。 



    Наркоманные расходы 9 ポイント  
    ↑996年の間で公式に7回しか勝ってないんだけどそれってかなりたくさんなの?



    Generic Eastern Slav 7 ポイント ジェネリック東方スラブ
    ポーランドをそっとしておいてやろうぜ。きっとイギリスのトイレの便器をうっかり壊してしまって気が動転してるんだよ。 


    【ポーランドボール】 ロシア「ロシアは最強!」の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (OP)自分の国を挙げるとみんなが君が不快にならない程度のステレオタイプや君の国(や人々)に対するイメージを教えてくれるスレだよ。


    4cdc0b0210446

    (注、この画像はイメージであり本記事とは何の関係もありません。)




    (以下、海外の反応)


    スロバキア!(・・・いや、スロベニアじゃないよ。スロベニアは違う国だよ。)




    スロベニアはベストなスロバキアだと思う!




    ↑チェコのもう片方の国




    アイルランド!




    ↑ポテト、IRA、RIAR、PIRA、カトリック、プロテスタント




    ↑ギネス、ペールエール、ファンタジーっぽい城、庭


    自分の国を挙げたらその国に対するイメージやステレオタイプをみんなが答えるスレの続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    2179829-jock_vs_geek




    (以下、海外の反応)


    ・例え世界が高校だったとしてもポルトガルは外国からの留学生になってると思う




    カナダは卒業アルバムで「変わらないままでいてね。」って書かれると思う。しかも、みんな実際本当にそう思ってる。




    ・カナダは特にこれといってすごいわけじゃないけどみんなから好かれていそう。

    イングランドは上流階級で気取った感じ。

    スコットランドは接着剤を吸ってて昼食にはフードスタンプを使ってそう(ちなみに俺はスコットランド人)。




    ↑イングランドなんてクソ食らえだぜ! 俺はスウェーデンみたいなイケてる連中とつるむんだ! ・・・クレヨンを俺の鼻から取ったらすぐにな。


    【海外】 もし世界が高校だったら各国はどんな感じの生徒になるかな?の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    EAwCEfh

    (訳)

    日本「助けて! モンゴル海軍が攻めてきたよ!」

    モンゴル「モンゴル。」

    ~嵐~

    モンゴル「ファック!」

    日本「ひゃっほう! 日本ってば戦術の天才ね!」

    日本「・・・ってうわぁ! また攻めてきた!」

    モンゴル「モンゴル、モンゴル。」

    ~嵐2~

    モンゴル「ファック、ファック!」 

    日本「日本は史上最高の戦士だわ!」



    韓国「日本のTVってクソだわ。」

    ベトナム「日本のドキュメンタリーはオレンジ剤(注、枯葉剤)よりもひどいな。」

    中国「アイスランドの火山の噴火で西欧世界とロシアが崩壊して以降、いつもこの手の番組ばかりだわ・・・。」




    (以下、海外の反応)
     
    Is of secret burger 16 ポイント  シークレットバーガー
    ・素晴らしいコミックだな。誰かこのイベントについてコミックを作ってくれないかなぁと思ってた。ただし、最後のコマでの中国のセリフは微妙かもしれない。ちょっとメタっぽいというか。



     5 ポイント  
    ・んー、確かモンゴル軍って最悪でも上陸してサムライ達を打ち破ったりしてなかったっけ?



    11 ポイント  
    ↑モンゴル艦隊のほとんどは嵐で沈んでるから上陸できた舞台はごく一部だな。局地的に勝利できたことはあったかもしれないが大部分は日本の援軍にやられている。

    ちなみにモンゴルは日本に対して700隻の船と15万もの兵を送るという3度めの侵略を計画していた。しかし、フビライ・ハンは日本に侵攻する前にその艦隊を大越国への遠征に使った。しかし、フビライ・ハンの海軍は大越国の海軍の前に壊滅状態にされてしまった。そのため、その後の日本への三度目の侵攻はキャンセルされてしまったってわけ。



    'PINAS, T*NGINA! 2 ポイント  
    モンゴルに海軍は無理だな


    【ポーランドボール】 日本「日本ってば戦術の天才ね!」の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    bdQVyje

    (訳)


    ヨルダン「ハッピバースデートゥユー、ハッピバースデーNippon!」

    日本「ありがとうヨルダン。箱の中身は何なんだい?」



    箱「ピカー」

    ヨルダン「Islamって呼ばれているものだよ。」

    日本「Isram・・・」



    ヨルダンを追いかけ回す過激派(?)ジャパン。

    一方その頃・・・

    ジャマイカ「くぅ~、トリニダードは最高にキマるぜ。」

    (注、トリニダードはキューバ共和国ハバナ州で生産されている葉巻の銘柄の1つ)





    (以下、海外の反応)

    hindiland275 ポイント  ヒンディーランド
    ARRAHのために!!!!!

    (注、アッラーの正しい綴りはAllahです。)



    It's Rzeczpospolita time! 87 ポイント  
    ↑ARRAH・・・それは海賊の神。



    New Mexico31 ポイント  ニューメキシコ
    日本の海賊↓

    FF2nguN



    Indiana 5 ポイント インディアナ
    ↑ルフィーを誰も貼っていないという事実



    Canada 2 ポイント カナダ
    ↑違うやつもあるぞ

    575681


    【ポーランドボール】 頭に"J"がつく国々の大冒険!の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    (OP)スーパーとかでもしレジがベルトコンベア方式だったらって思う人いない? バスケットからマニュアル的に品物を取り出してバーコードを読み取って次のバスケットに入れる方式じゃなくてさ。正直レジの人が手で品物を移すのはかなり時間がかかると思う。俺が今まで訪れたスーパーはみんなこの手で移す方式だった。

    あと急行レーンもないじゃん? 品物でパンパンの買い物カゴを持ってる人が4人くらい並んでる後ろにたった2つの品物しか持っていない状態で並ぶのはかなりめんどうくさい。頼むよジャパン! 前はもっとスピードと効率性に定評がある国だと思ってたのに



    (参考動画)






    (以下、海外の反応)
      

    ・もしかして行くべきスーパーの選択ミスをしてないか? ライフと小田急OXはレジが全部ベルトコンベア式だよ。あと小田急OXにはセルフサービス方式もある(自分でスキャンして会計するやつ)。




    ・俺が思うに理由は単純で人々がショッピングカートを使わないからじゃね。つまり1日とか2日程度持つぐらいの食料を買うからバスケットの方をよく使うと。ベルトコンベア方式の真の価値はショッピングカートから品物を出して置くことができるってことだと思うんだよね。カウンターならバスケットの方が置きやすい。




    ・俺はベルトコンベア式だとスピードがアップするとは思わないけどな。というかバスケット方式の方がかなり効率的だと思う。

    急行レーンに関しては・・・8品以下だったら使える的な? でも俺の地元の客は全体の7割がその程度しか買わない。




    ・俺の予想

    1.ベルトコンベア方式は電気の無駄か単純に不必要。あるいは子どもや老人が怪我をする可能性があって危険。

    2.客がベルトコンベア方式は特権的すぎると感じてしまうかもしれない。俺の日本人の知り合いは先月NYCでスタテンアイランド・フェリーに乗ろうとしたんだけど、そのときにスタッフにVIPの客が乗るまで待つように言われて、「アメリカ人は全ての人を平等に扱うと思っていたのに・・・。残念だわ!」って言ってた。




    ↑その彼女は多分いつもファーストクラスに乗ってるんだろうな


    【海外】 なぜ日本には未だに便利な「アレ」がないのか?の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    (以下、ソースより抜粋)

    Q.1 各国における中国、インド、パキスタン、日本、アメリカを好意的に思っている人々の割合

    PG-2014-07-14-balance-of-power-4-01



    Q.2 最も信頼できる同盟国はどの国ですか? あるいは最も脅威として感じる国はどの国ですか?

    PG-2014-07-14-balance-of-power-4-02



    Q.3 中国と周辺国の領土問題が軍事衝突につながるかもしれないと懸念している人の割合
    (左:懸念していない 右:懸念している)
     
    PG-2014-07-14-balance-of-power-4-03



    Q.4 日本の安部首相が世界情勢の中で正しいことをすると信頼していますか? 
    (左:信頼している 中央:信頼していない 右:わからない)

    PG-2014-07-14-balance-of-power-4-04


    ソース:http://www.pewglobal.org/2014/07/14/chapter-4-how-asians-view-each-other/



    (以下、海外の反応)

    ・インドネシアがアメリカを最も信頼できる同盟国と最も脅威に感じる国の両方に挙げていて笑ったw

    あとベトナムは同盟国がアメリカで脅威が中国になってるのが昔と変わりまくってて面白いw




    ・バングラデシュがみんな大好きな件




    ↑アジアのポーランドだな




    ↑ポーランドって周りのみんな好きなの? 俺が会ったたくさんのポーランド人はかなりロシア人のこと嫌ってたけどな・・・。時たまドイツ人でさえ嫌いな人もいた。




    ・韓国&中国VS日本に関連した数字はちょっとびっくりなレベルだな。仲が悪いっていう冗談は知ってるけど、まさかこんなに仲が悪いとは思ってなかった。

     


    ↑冗談じゃなく彼らはお互いのことをかなり憎んでるよ。もっとも非東アジア人は日本のことがかなり好きな傾向にあるようだけど。


    【海外】 アジアの人達がお互いをどう思っているのかについての調査結果が発表されたよ~の続きを読む

    このページのトップヘ